講師派遣のご案内(傾聴講座・体験学習・いのちの授業)
|
愛知いのちの電話協会では
傾聴講座・自殺予防・いのちの授業などの講師を派遣します。 |
① 講演の主なテーマ
|
・自殺問題の現状と課題
・自殺を防ぐには ・いじめ自殺を防ぐには ・わが子を自殺から守るために ・いじめ、虐待、自殺から子どもたちを守れ ・子ども虐待、障害者虐待、高齢者虐待、教育相談 |
② 体験学習・ワークショップの主なテーマ
|
・子どもの心を聴く
・傾聴の手法を身に着けるために ・人間関係を上手にするために ・悩む心を傾聴する。 ・人間関係を円滑にするために |
③ いのちの授業
|
・いじめをなくすために
・笑顔で生きるために:ロールプレイによる体験学習などをとりいれて行います。 |
講演などのお申し込み方法
|
住所・団体名・希望する内容などを愛知いのちの電話協会事務局までご連絡ください。講師料については依頼団体との話し合いで決めさせていただきます。
|
-
社会福祉法人
愛知いのちの電話協会
【事務局】
電話:052-508-8381
FAX:052-508-8384
info@nagoya-inochi.jp